
1/1
山色不離門
¥305,000 tax included
the last one
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥50,000 will be free.
中川一政 書 「山色不離門」 掛軸
194cm × 56cm
calligraphy ,hanging scroll
◆中川一政/Kazumasa Nakagawa
1893年 東京、本郷で生まれる。
1915年 「霜のとける道」、「監獄の横」、「少女肖像」を出品、最高の二等賞を受賞する。
1943年 石井鶴三・中川一政水墨画展を京都南禅寺、無隣庵にて開催する。
1960年 長与善郎・中川一政・武者小路実篤・梅原龍三郎4人展を日本橋三越で開催する。自作「漁村凱風」が全国知事会から東宮御所に献納される。
1961 年 宮中歌会初めの儀に召人として召歌(御題「若」)を詠進する。
1964年 中国対外文化協会の招聘により、日中文化交流協会代表団として訪中する。
1975年 中国文化交流使節日本美術家代表団の名誉団長として訪中。文化功労者として文化勲章を授章する。
1990年 フランスのパリ市立カルナバレ美術館にて現代日本絵画巨匠(奥村土牛・中川一政)二人展を開催する。
1991年 湯河原厚生年金病院にて心肺不全のため永眠。享年97歳11ケ月
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥305,000 tax included
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
Category